芝浦工業大学土木工学科 マテリアルデザイン研究室 本文へジャンプ
Award


各賞受賞の記録です。

◯学会
【2023年度】
八尋 瑠奈:「セメント水和物中のCaOがCO2吸収量に与える影響」
内藤 雄也:「環境配慮型TSCの実現に向けたコンクリートスラッジの有効活用の提案」
  第51回土木学会関東支部優秀発表者
田 人瑞:「配合条件の異なる原コンクリートを用いた再生粗骨材の炭酸化処理による空隙特性の変化」
   第78回土木学会年次学術講演会優秀講演賞
石川 英理香:「GGBS及びγ-C2S含有のモルタルの炭酸化養生時のCO2固定量の比較検討」
   第77回セメント技術大会 優秀講演賞

【2022年度】
八尋瑠奈:「定量的な材料分離判定に向けた電気抵抗センサの開発」
   第7回コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム新進賞   学内
大橋優樹:「水中不分離性注入材の開発と配合選定手法の提案」
   
第44回コンクリート工学年次大会論文賞   学内
湯屋蓮:「複数の改質方法による低品質再生骨材コンクリートの強度や耐久性発現メカニズムの検討」 
   第76回セメント技術大会優秀講演賞   学内

【2021年度】
中島隆:「予防保全実現に向けたコンクリート構造物劣化現象の分析」
   第76回土木学会年次学術講演会優秀講演賞   学内
坂井一貴:「複数の空隙改質手法による再生粗骨材コンクリートの性能向上の検討」
   第43回コンクリート工学年次大会論文賞   学内
宮脇正嗣:「水結合材比の異なる膨張材CA2併用コンクリートの遮塩性能評価方法の検討」 
   第75回セメント技術大会優秀講演賞   学内

【2020年度】
深澤英将:「コンクリートの物質移動に与える遷移帯の影響把握」
  第48回土木学会関東支部技術研究発表会優秀発表者賞
後藤誠史,伊代田岳史,中村絢也:セメント硬化体の炭酸化機構の解明―自然環境と促進環境の違い―
  第48回(2020年度)セメント協会論文賞  写真

【2019年度】
中村絢也:「無機材料を添加したコンクリートにおける養生期間が塩化物イオン浸透へ与える影響」 
   第73回セメント技術大会優秀講演賞   学内

【2018年度】
Abdulkareem Abdullahi A: 「Effect of Water Cement Ratio of Carbonated Recycled Cocnrete Aggregate on the Compressive Strength and Air Permeability of Recycled Aggregate Concrete」
   The 13th SEATUC symposium 2019 Best paper Award
Lazarus Lemi Chacha Costa:「Technology Transfer in Construction Industry from Developed Countries, Case Study Japan and South Sudan」
   第73回土木学会年次学術講演会 優秀講演賞
中村絢也:「導電率を用いた型枠脱型時期の推定手法の提案」 
   第6回コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム新進賞  学内
荒木萌:「型枠の種類と養生期間がコンクリートの表層品質に与える影響」 
   第6回コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム新進賞  学内
荒木萌:「乾燥スラッジ微粉末を使用したモルタルの空隙構造が塩害抵抗性に与える影響」 
   第72回セメント技術大会優秀講演賞   学内

【2017年度】
Takeshi Iyoda: 「EFFECT FOR CONCRETE PROPERTIES ON BLENDING RATE OF GROUND GRANULATED BLAST FURNACE SLAG」
   The 12th SEATUC Symposium Best Paper Award
前原聡:「コンクリート中の含水率とかぶりが鉄筋の腐食速度に及ぼす影響」
   第72回土木学会年次学術講演会 優秀講演賞
三坂岳広:「まだ固まらないコンクリートの水和反応が直流四電極法で測定する電気抵抗に与える影響」 
   第39回コンクリート工学講演会 年次論文奨励賞  学内
伊藤孝文:「混和材料を高置換したセメントにおける中性化進行メカニズムの検討」
   第39回コンクリート工学講演会 年次論文奨励賞

【2016年度】
前原聡:「塩害と中性化における劣化機構の違いが鉄筋の腐食形態に及ぼす影響」
   第16回コンクリート構造物の補修・補強・アップグレードシンポジウム
   優秀論文賞
伊藤孝文:「CA系材料を用いたコンクリートの塩分浸透抵抗性の検討」
   第70回セメント技術大会優秀講演賞   学内
本名英理香:「材料及び環境要因がコンクリート構造物の炭酸化進行に与える影響」
   第70回セメント技術大会優秀講演賞

【2015年度】
石田博貴(安納研):
 「GISを用いた異なる気象条件下におけるコンクリート施工支援システムの開発」
   第5回コンクリート構造物の非破壊シンポジウム 新進賞   学内
本名英理香:「高炉スラグ微粉末混入が炭酸化生成物に与える影響」
   コンクリート工学年次大会2015 年次論文奨励賞  学内
伊藤孝文:
 「CaO・2Al2O3 と膨張材を併用した低熱ポルトランドセメントの塩分浸透抑制評価」
   第69回セメント技術大会優秀講演賞   学内

【2014年度】
小宮山祐人:「電気抵抗値を用いた施工管理手法の一提案」
   第68回セメント技術大会 優秀講演者  学内

【2012年度】
豊村恵理:「高炉スラグ微粉末の置換率が炭酸化メカニズムにおよぼす影響」
   第40回土木学会関東支部技術研究発表会 優秀講演賞
豊村恵理:「塩分供給方法と養生条件の相違が塩分浸透に及ぼす影響」
    土木学会平成24年度全国大会第67回年次学術講演会優秀講演賞
伊代田岳史:「コンクリートの比抵抗による養生終了タイミングの推定 」
    土木学会平成24年度全国大会第67回年次学術講演会優秀講演賞

2011年度】
井ノ口公寛:「簡易な真空吸水試験を用いた劣化予測手法高度化の検討」
   第39回土木学会関東支部技術研究発表会 優秀講演賞
井ノ口公寛:「開放時期がコンクリート表層から深さ方向への吸水性に与える影響」
    土木学会平成23年度全国大会第66回年次学術講演会優秀講演賞

村上 拡:「電気伝導率を用いた新たな凝結管理手法の提案」
    土木学会平成23年度全国大会第66回年次学術講演会優秀講演賞

2010年度】
白川順菜:「コンクリートの凝結に伴う電気伝導率の特性と影響因子の検討」
   第38回土木学会関東支部技術研究発表会 優秀講演賞

松﨑晋一朗:「養生期間がコンクリート表層から深さ方向への吸水性に与える影響」     土木学会平成22年度全国大会第65回年次学術講演会優秀講演賞
村上 拡:「カソード領域がマクロセル腐食速度に及ぼす影響」
   
土木学会平成22年度全国大会第65回年次学術講演会優秀講演賞
毛塚貴洋:「表層透気係数と電気泳動試験結果の相関に関する一検討」
  
土木学会平成22年度全国大会第65回年次学術講演会優秀講演賞


【2009年度】
 伊代田岳史:「高炉スラグ微粉末を混入したコンクリートの養生温度と耐久性の関係」   63回セメント技術大会 優秀講演賞


◯芝浦工業大学(学内)

 【2023年度】
 ・松田 信広 : 理工学研究科 地域環境システム専攻 専攻賞
 ・八尋 瑠奈 : 理工学研究科社会基盤学専攻 総代
 ・氏家 京香  : 工学部土木工学科 総代

 【2022年度】
 ・湯屋 蓮   : 理工学研究科社会基盤学専攻 総代
 ・輿水 理咲  : 工学部土木工学科 白亜賞

 【2021年度】
 ・白石真由奈 : 理工学研究科建設工学専攻賞 総代
 ・杉山 明希  : 工学部土木工学科 有元賞
 ・八尋 瑠奈  : 工学部土木工学科 土木賞

 【2020年度】
 ・伊代田岳史 : 優秀教育教員賞受賞 web

 ・澁谷亜香里 : 理工学研究科建設工学専攻賞 有元賞

 【2019年度】
 ・中村 絢也 : 理工学研究科建設工学専攻賞 有元賞
 ・荒木 萌   : 理工学研究科建設工学専攻 専攻賞
 ・伊藤 慎也 : 理工学研究科地域環境システム専攻 専攻賞
 ・白石真由奈 : 工学部土木工学科 白亜賞

 【2018年度】
 ・水野 博貴 : 理工学研究科建設工学専攻賞 有元賞
 ・大塚 朝陽 : 工学部土木工学科 土木賞
 ・澁谷亜香里 : 工学部土木工学科 白亜賞


 【2017年度】
 ・渋谷 俊貴 : 工学部土木工学科 土木賞
 ・荒木 萌   : 工学部土木工学科 白亜賞


 【2016年度】
 ・伊代田岳史 : 優秀教育教員賞受賞 web

 ・太田 真帆 : 理工学研究科建設工学専攻 専攻賞
 ・吉成 健吾 : 工学部土木工学科 白亜賞

 【2015年度】
 ・本名英理香 : 理工学研究科建設工学専攻 専攻賞

 【2014年度】
 ・亀山 敬宏 : 理工学研究科建設工学専攻 専攻賞
 ・太田 真帆 : 工学部土木工学科 
土木賞
 ・伊藤 孝文 : 工学部土木工学科 白亜賞


 【2012年度】
 ・豊村 恵理 : 工学研究科建設工学専攻 総代
 ・小宮山祐人 : 工学部土木工学科 
総代
 ・佐藤 晋哉 : 工学部土木工学科 土木賞


 【2011年度】
 ・井ノ口公寛 : 工学研究科建設工学専攻 専攻賞
 ・高橋 祐輔 : 工学部土木工学科 土木賞
 ・上原菜津葵 : 工学部土木工学科 白亜賞


2010年度】
松﨑晋一朗:工学研究科建設工学専攻 総代
青木 浩也:工学部土木工学科 有元賞
濱田 勝大:工学部土木工学科 白亜賞


研究室 各賞
 *2012年度から伊代田研単独で各賞を投票により選出
 【2023年度】 八尋 瑠奈(MVP)
         根岸 隼人(卒論賞)、野口優理香(成長賞)、井上 優作(迷惑賞)
 【2022年度】 湯屋 蓮(MVP)
         一條航佑・輿水理咲(卒論賞)、野口優理香(成長賞)
         伊代田岳史(迷惑賞)_なんで?
 【2021年度】 白石真由奈(MVP)
         杉山明希(卒論賞)、八尋瑠奈(成長賞)、坂井一貴(迷惑賞)
 【2020年度】 澁谷亜香里(MVP)、湯屋蓮(MVP)&伊代田岳史:三人同率
         八代うらら(卒論賞)、大橋優樹(成長賞)、野口和真(迷惑賞)
 【2019年度】 中村 絢也(MVP)
         名古屋 智樹(卒論賞)、石井 咲弥(成長賞)、坂井 一貴(迷惑賞)
 【2018年度】 水野 博貴(MVP)
         澁谷 亜香里(卒論賞)、大塚 朝陽(成長賞)、深澤 英将(迷惑賞)
 【2017年度】 田篭 滉貴(MVP)
         渋谷 俊貴(卒論賞)、柿沼 拓実(成長賞)、荒木 萌(迷惑賞)
 【2016年度】 太田 真帆(MVP)、伊代田 岳史(MVP):同率で二人受賞!
         森 嘉一(卒論賞)、中西 縁(卒論賞):同率で二人受賞!
         水野 博貴(成長賞)、吉成 健吾(迷惑賞)
 【2015年度】 伊代田 岳史(MVP)→(景品は前原 聡)
         鈴木 悠平(卒論賞)、寺内 和子(卒論賞):同投票数で二人受賞!
         鈴木 創太(成長賞)、田篭 滉貴(がんばったで賞)
 【2014年度】 原沢 蓉子(MVP),亀山 敬宏(MVP):同投票数で同率MVP
         太田 真帆(卒論賞)、中田 康喜(成長賞)、前原聡(がんばったで賞)
 【2013年度】 杉本 拓弥(MVP)
         田邉 大樹(卒論賞)、松田 美奈(成長賞)、関本 稀美(迷惑賞)
 【2012年度】 一ッ柳 陸(MVP)
         亀山 敬宏(卒論賞)、佐藤 晋哉(成長賞)、福島昌悟(迷惑賞)


◯研究室 
MIP
  毎年冬合宿において、勝木研・伊代田研の投票により選出される賞
 【2011年度】 高橋 佑輔 (伊代田研)   ・ 薮崎 陽平(伊代田研)
2010年度】松﨑晋一朗(伊代田研)・岩下 大(勝木研)

2009年度】松﨑晋一朗(伊代田研)・伊代田岳史


卒業記念品・誕生日プレゼントの記録
 *謝恩会で卒業記念品/誕生日プレゼントとしていただいたものを掲載しておきます。
 【20232年度】 コーヒーメーカー         /  
           院生:バックinバック
 【2022年度】 DeLonghi エスプレッソメーカー   /  snow peak 酒筒Titanium

 【2021年度】 日本酒のみ比べおちょこセット   /  日本酒セット

 【2020年度】 カクテルビアサーバー        /  フットマッサージャー
           院生:小型財布とハンカチハンド(foot)マッサジャー[Ludmila]
 【2019年度】 ソーダメーカー(Sodastream)   /  ほぼ日のアースボール
           院生:ウィスキー樽
 【2018年度】 瞬間製氷機とアイスペール    /  マッサージャー
           院生:ダウンジャケット
 【2017年度】 コードレス掃除機          /   USB加熱式アイマスク
           卒業御礼記念品 (院生
 【2016年度】 ホットプレート,浄水器       /   折り畳み傘
           卒業御礼記念品 (院生
 【2015年度】 お皿セット               /  高級めがねケース
           卒業御礼記念品 (院生 学部生) 
 【2014年度】 プロジェクタースクリーン      /  エアーマッサージャー レッグリフレ
           卒業御礼記念品 (院生 学部生
 【2013年度】 空気清浄機 ワイングラス     /  マッサージ器
 【2012年度】 ワインセラー              /  美顔器
           卒業御礼記念品 (院生
 【2011年度】 おわんと食器のセット        /  デジタルフォトフレーム
 【2010年度】 ティファール 瞬間湯沸かし器   /  クロックス(赤)と子供のおもちゃ
 【2009年度】 コードレスハンディー掃除機     /  BAMBOO(ペンタブレット)

研究室配属記録
         第一希望数/当初配属(経緯・最終卒業生)  総合講義 配属/履修数
  2024年度  3 / 6                           3/5
  2023年度  7 / 7                           6/17
  2022年度  4 / 6                           4/10
  2021年度  3 / 4                           3/13
  2020年度  9 / 9                           5/28
  2019年度  5 / 5                           5/32
  2018年度  9 / 9                           6/23
  2017年度  9 / 9                           9/31
  2016年度  6 / 7                           6/15
  2015年度  8 / 9                           7/30
  2014年度  8 / 8                           8/17
  2013年度  7 / 8                           7/19
  2012年度  8 / 8                           6/37
  2011年度  4 / 9                           2/37
  2010年度  5 / 7 (→6→12→11)               5(9)/34
  2009年度  4 / 4 (→5→4)
   Since 2009.4.1 Material Design Laboratory (Iyoda Lab.) @2009