
近年、都市のゴミ問題への関心が高まっています。 この問題は、何よりも、もの=資源をどのように手に入れ、どう使い、どう捨てるか。

都市には、同様に、上下水道という水を供給処理する流れ、電力やガスなどエネルギー源を 供給する流れがあり、私たちはこれらの流れのシステムとともに日々生活を送っています。
この都市システムがうまく機能しないと、先のゴミ問題や断水、停電、さまざまな汚染といった 不都合な事態が生じます。

資源を有効に利用し、適正に処理し、環境にやさしい都市システムをどう 設計していくかが、21世紀に向けての私の研究室の課題です。
