土木工学科1,2年生対象
土木建設現場見学会のご案内と希望調査
マテリアルデザイン研究室 伊代田
現在、講義等で土木に触れ合ってきていると思いますが、実際に建設現場でどのような作業が行われているかのイメージが持てることでさらに講義の内容が補完できると考え、下記のような現場見学を用意しました。
希望者のみで、さらに人数が多い場合には抽選(任意抽出)をさせていただきます。希望の箇所に登録の上、提出のこと。
なお、現場見学には下記のことを厳守して参加のこと。守れない者は参加の資格がありません。
*時間厳守(5分前行動)で集合場所に集まること
*突然来られなくなった場合には、必ず連絡を入れること
*集合場所への交通費等の支給はありません。自分ではらうこと。
*長ズボンの着用、靴の着用を徹底すること
(短パンやスカートならびにサンダル(Crocs含む)は厳禁。しっかりと足が隠れるようにスニーカー等で来ること)
現場見学コース一覧
No. |
日時 |
人数 |
現場 |
集合場所 |
概要 |
担当 |
A |
9/20-22午前 【調整中】 |
20 |
神田駅 |
東北縦貫線の施工 |
JR東日本 |
|
9/20 (火) 14:00-16:00 |
20 |
木場駅 |
雨水浸透ピット |
佐藤工業 |
||
B |
9/21(水) 13:50-15:30 |
30 |
石神井駅 |
立体交差化作業 |
西武建設 |
|
D |
9/22(木) 13:30-17:00 |
30 |
江東区勝島ポンプ場 |
立会川駅 |
シールドトンネルの二次覆工 ポンプ場新設 |
前田建設 |
下記を明記の上、メールにて返送すること。(期日 8月10日)
学籍番号 氏名
緊急連絡先(携帯)
希望コースNo.
以上