研究業績 -地盤と廃棄物を取り巻く「技術」「環境」「経済」の融合を目指して-
主要成果
- Evaluation of land subsidence during groundwater recovery
- 2022年08月 「Applied Sciences」(MDPI)
- Influence of perforated soils on installation of new piles
- 2022年07月 「Applied Sciences」(MDPI)
- Numerical simulation of the liquefaction phenomenon by MPSM-DEM coupled CAES
- 2022年06月 「Sustainability」(MDPI)
- Numerical analysis for ground subsidence caused by extraction holes of removed piles
- 2022年05月 「Applied Sciences」(MDPI)
- 界面活性剤型液体増粘剤で増粘させた高水粉体比のセメントミルクの物性
- 2022年05月 「材料」(日本材料学会)
- Applicability of weighting method as measure for existing manholes against uplifting during liquefaction
- 2022年04月 「Applied Sciences」(MDPI)
- Behavior of bearing capacity on pile foundation during fluctuating groundwater level
- 2022年02月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- Evaluation of discharging surplus soils for relative stirred deep mixing methods by MPS-CAE analysis
- 2022年01月 「Sustainability」(MDPI)
- 置換・締固め・固化による柱状地盤改良工法の現場適用事例
- 2022年01月 「材料」(日本材料学会)
- CAEによる中圧噴射撹拌工法の施工過程の可視化と評価
- 2022年01月 「材料」(日本材料学会)
- A coupled simulation of lateral erosion, unsaturated seepage and bank instability due to prolonged high flow
- 2021年12月 「Geomechanics for Energy and the Environment」(Elsevier)
- Applicability of additives for ground improvement utilizing fine powder of waste glass
- 2021年09月 「Materials」(MDPI)
- コンピュータおよび撹拌・混合模型実験による相対撹拌式深層混合処理工法の
可視的性能評価
- 2021年09月 「材料」(日本材料学会)
- 廃ガラス微粉末を利活用した地盤改良添加材の適用性
- 2021年09月 「地盤工学ジャーナル」(地盤工学会)
- Possibility of impervious coating for the geotechnical reuse of soil and solid waste
- 2021年08月 「Environmental Geotechnics」(Thomas Telford)
- Numerical analysis on performance of middle-pressure jet grouting method for ground improvement
- 2021年08月 「Geosciences」(MDPI)
- Application of centrifuge model tests to settlement behavior under groundwater recovery
- 2021年08月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- Ground improvement work with N-value estimation by measurement of current value
- 2021年05月 「Innovative Infrastructure Solutions」(Springer)
- Improvement mechanism of sodium carbonate on traditional composite filler
- 2021年05月 「Ground Improvement」(Thomas Telford)
- Visual evaluation of relative deep mixing method type of ground-improvement method
- 2021年05月 「Results in Engineering」(Elsevier)
- Effect of insertion of casing by rotation on existing piles in removal of existing pile
- 2021年03月 「Geotechnical Research」(Thomas Telford)
- Effects of relative humidity during curing on small-strain modulus of cement-treated silty sand
- 2021年03月 「Geotechnical and Geological Engineering」(Springer)
- 既存杭引抜孔の埋戻し処理におけるスパイラル撹拌工法の開発とMPS-CAE解析
- 2020年12月 「土木学会論文集C(地圏工学)」(土木学会)
- Artificial intelligence system for supporting soil classification
- 2020年12月 「Results in Engineering」(Elsevier)
- Construction method for pulling out existing piles and influence of pulling-out holes on the surrounding ground
- 2020年12月 「Geotechnical and Geological Engineering」(Springer)
- Influence of the condition of pullout holes on the surrounding ground
- 2020年12月 「International Journal of Geo-engineering」(Springer)
- Integration of information and communication technology (ICT) into cement deep mixing method
- 2020年10月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- 土質区分判定をサポートする人工知能システムの開発
- 2020年09月 「地盤工学ジャーナル」(地盤工学会)
- MPS-CAEによる杭先端チャッキング式既存杭引抜き工法の可視的性能評価
- 2020年06月 「地盤工学ジャーナル」(地盤工学会)
- Applicability of mixed solidification material based on inorganic waste as soil stabilizer
- 2020年06月 「Case Studies in Construction Materials」(Elsevier)
- Performance of mechanical agitation type of ground-improvement by CAE system using 3-D DEM
- 2020年06月 「Results in Engineering」(Elsevier)
- MPS-CAE simulation on dynamic interaction between steel casing and existing pile when pulling out existing piles
- 2020年06月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- 杭先端チャッキング式既存杭引抜き工法(PG工法)に伴う充填材注入に関する信頼性評価
- 2020年03月 「材料」(日本材料学会)
- 個別要素法による粒状体解析を用いた高流動化処理土の流動性評価
- 2020年02月 「材料」(日本材料学会)
- 土壌の分級選別処理における速効型中性系土質改良材の開発
- 2020年01月 「材料」(日本材料学会)
- 地盤改良固化材としてシリカ系混合固化材の硬化機構および硬化時間に関する実験的検討
- 2020年01月 「材料」(日本材料学会)
- Development of construction information visualization system and estimation of N-value by current value measurement on ground-improvement work
- 2019年12月 「Construction Robotics」(Springer)
- Transportation behavior of radioactive substances in soils
- 2019年12月 「Environmental Geotechnics」(Thomas Telford)
- Physical analysis of solidifying mechanism for mixed solidification material with silica admixture and blast furnace slag
- 2019年11月 「The Journal of Solid Waste Technology and Management」(Widener University School of Engineering)
- 既存杭の引抜孔を対象とした炭酸ナトリウム混合セメントベントナイト系充填材
- 2019年07月 「材料」(日本材料学会)
- 相対式撹拌翼による深層混合処理工法のコンピュータシミュレーション
- 2019年06月 「建設機械」(日本工業出版)
- 既設構造物の解体撤去に伴う既存杭の諸問題とその引抜き工法の高度化
- 2019年05月 「建設機械」(日本工業出版)
- 既存杭の引抜き工における杭先端パワーチャッキング工法の施工理論と施工事例
- 2019年03月 「地盤工学ジャーナル」(地盤工学会)
- 各地域の地震リスク性状に基づく構造物の地震リスクポテンシャルの評価
- 2019年03月 「材料」(日本材料学会)
- Settlement of surrounding grounds due to existence of pile pulling-out holes
- 2019年02月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- Assessment on leakage risk of side impervious walls at coastal landfill sites
- 2019年02月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- Possibility of neutral-based solidifying materials on preventing elution of radioactive substances from reservoirs
- 2019年01月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- Hydrochloric acid heat reaction method to measure cement contents in cement mixed soils
- 2018年12月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- 物理分析による速効型中性系土質改良材の改良機構・改良効果の検証
- 2018年11月 「土木学会論文集 G(環境)」(土木学会)
- 改良型エアリフトによる既存杭抜跡地盤の埋戻し処理工法の性能評価
- 2018年10月 「建設機械施工」(日本建設機械施工協会)
- ICTの活用による地盤改良工事の施工管理技術と施工機械のモータ電流値に基づくN値の推定
- 2018年09月 「建設機械施工」(日本建設機械施工協会)
- 3-D particle flow analysis for fluidization treated soils
- 2018年06月 「American Journal of Civil and Environmental Engineering」
(American Association for Science and Technology)
- Remediation of heavy metals polluted soil using metal insolubilizing materials
- 2018年06月 「Journal of Environmental Protection」
(Scientific Research Publishing)
- Penetration behavior of chemical grouting considering ground uncertainty
- 2018年05月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- Fluidity evaluation of fluidisation treated soils based on the moving particle semi-implicit method
- 2018年04月 「International Journal of Geotechnical Engineering」(Taylor & Francis)
- Applicability of geostatistical method to ground investigation for embankments of narrow detached houses
- 2018年03月 「Geoinformatics & Geostatistics: An Overview」(SciTechnol)
- ICT施工の導入による杭・地盤改良工事の見える化
- 2018年01月 「地盤工学会誌」(地盤工学会)
- 中和剤混合による高アルカリ建設発生土の植栽基盤層としての可能性
- 2018年01月 「材料」(日本材料学会)
- 大口径・大深度深層混合処理工法の適用におけるリアルタイム管理システムの導入
- 2018年01月 「材料」(日本材料学会)
- On-site verification of real-time checking system for improved range by high-pressure injecting ground improvement
- 2018年01月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- Evaluation of containment performance from the viewpoints of diffusion and dispersion for impervious structures at coastal landfill sites
- 2017年10月 「Geotechnical and Geological Engineering」(Springer)
- Influence of pulling out existing piles on the surrounding ground
- 2017年07月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- Evaluation of maintenance strategies based on leakage risk assessment on side impervious walls at coastal landfill sites
- 2017年06月 「Materials Sciences and Applications」(Scientific Research)
- Potential for silica-based solidification materials as soil improving agents
- 2017年04月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- Assessment of potassium silicate based surface penetration materials with low viscosity in the repair of concrete structures
- 2017年01月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- Evaluation of flow-ability on fluidization treated soils based on flow analysis by MPS method
- 2017年01月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- 仮設構造物の引抜き撤去工における膨潤摩擦低減材の効果に関する実験的検討
- 2016年10月 「材料」(日本材料学会)
- Numerical simulation for the movement of cesium-137 in grounds
- 2016年10月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- 我が国における地盤改良技術の変遷(昨今の土木プロジェクトにおける発生土への対応)
- 2016年08月 「材料」(日本材料学会)
- 建設汚泥の脱水原液を母材とした超高流動化処理土の力学諸特性
- 2016年07月 「材料」(日本材料学会)
- 廃棄物の再利用における遮水性コーティング材料・技術の開発 −遮水性コーティングによる固体系廃棄物の浄化・性能改善技術−
- 2016年05月 「環境浄化技術」(日本工業出版)
- Prediction of spatial distribution on soil surveying values using geostastics methods
- 2016年04月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- Estimation of gypsum hemihydrate content in recycled gypsums derived from gypsum boards
- 2016年01月 「Journal of Material Cycles and Waste Management」(Springer)
- 傾斜岩盤上の宅地盛土に対する地盤調査の事例と補強工法の提案
- 2016年01月 「材料」(日本材料学会)
- 地盤材料試験結果がばらつく要因の分析例
- 2016年01月 「材料」(日本材料学会)
- 廃石膏ボード由来再生石膏を添加・混合した安定処理土の含水比推定式の提案
- 2015年12月 「地盤工学ジャーナル」(地盤工学会)
- 鋼製遮水工の劣化を考慮したライフサイクルコスト分析に基づく維持補修戦略の検討
- 2015年09月 「地盤工学ジャーナル」(地盤工学会)
- Life cycle assessment on recycling of construction sludges in geotechnical engineering fields
- 2015年03月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- ワイブル分布を用いた処分場遮水工の信頼性劣化予測
- 2015年03月 「材料」(日本材料学会)
- 海面廃棄物処分場における遮水工構造に関する劣化予測に基づく保有水漏出挙動の評価
- 2015年02月 「土木学会論文集 C(地圏工学)」(土木学会)
- 地盤環境問題の解決に向けた未来設計
- 2015年01月 「地盤工学会誌」(地盤工学会)
- 固体系廃棄物の地盤工学的有効利用における遮水性コーティングの可能性
- 2014年09月 「地盤工学ジャーナル」(地盤工学会)
- A consideration of waste treatment in metropolitan Bangkok based on long-term social environmental accounting
- 2014年09月 「International Journal of Environment and Waste Management」(Inderscience Publishers)
- Effect of the molar ratio of liquid glass grouting agents on mechanical characteristics of the solidified soils
- 2014年09月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- Performance of water cut-off and remediation promotion techniques at coastal waste landfill sites
- 2014年07月 「Journal of Material Cycles and Waste Management」(Springer)
- ガス圧定量法を用いた製鋼スラグの炭酸カルシウム含有率試験結果に及ぼす温度と体積の影響
- 2014年03月 「建設用原材料」(資源・素材学会)
- Characteristics of water-swelling friction reducing materials on the pulling-out removal of temporary works
- 2014年03月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- 密度法を用いた廃石膏ボード由来再生石膏の半水石膏含有率の推定
- 2014年01月 「土木学会論文集 C(地圏工学)」(土木学会)
- 廃棄物処分場における遮水工としての膨潤性止水材の耐久性評価
- 2014年01月 「材料」(日本材料学会)
- 津波堆積物の処理における時間を考慮した環境影響評価
- 2013年12月 「地盤工学ジャーナル」(地盤工学会)
- 廃棄物処分場における遮水シート工の劣化予測に基づく維持補修計画の提案
- 2013年12月 「土木学会論文集 F4(建設マネジメント)」(土木学会)
- 地盤改良における注入材としての水膨潤性ウレタンの基礎特性
- 2013年09月 「材料」(日本材料学会)
- 鋼製遮水壁工法の現状と展望(特集:環境保全のための遮水工法)
- 2013年7月 「基礎工」(総合土木研究所)
- 地盤改良技術に関する最新動向(2.地盤汚染の封じ込め)
- 2013年4月 「材料」(日本材料学会)
- 社会環境会計論に基づくバンコク首都圏の廃棄物処理マネジメントの評価
- 2012年12月 「土木学会論文集 F4(建設マネジメント)」(土木学会)
- Environmental accounting on treatment and reutilization of construction sludges in geotechnical engineering fields
- 2012年12月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」
(The GEOMATE International Society)
- 建設廃棄物の再資源化処理におけるプロセス遅延を考慮した環境経済性評価
- 2012年09月 「地盤工学ジャーナル」(地盤工学会)
- 環境影響を考慮した災害廃棄物の広域処理の必要性に関する一考察
- 2012年09月 「廃棄物資源循環学会論文誌」(廃棄物資源循環学会)
- 地盤材料としての建設汚泥リサイクルに関する社会環境効率性評価
- 2012年03月 「土木学会論文集 C(地圏工学)」(土木学会)
- 海面廃棄物最終処分場における集排水機能を有する鋼管矢板遮水壁の実験的検討
- 2012年03月 「廃棄物資源循環学会論文誌」(廃棄物資源循環学会)
- Long-term environmental accounting on civil infrastructures in developing
countries
- 2012年02月 「Journal of Environmental Science and Engineering B」(David Publishing
Company USA)
- 膨潤性止水材の膨潤圧特性
- 2012年01月 「材料」(日本材料学会)
- Water cut-off performance of H-jointed steel pipe sheet piles with H-H joints attaching water-swelling materials
- 2011年12月 「Soils and Foundations」(JGS)
- 原位置NSWS試験に基づく地盤陥没影響領域の特定
- 2011年12月 「材料」(日本材料学会)
- タイ王国における廃棄物処理事業の初期環境評価
- 2011年12月 「土木学会論文集 F4(建設マネジメント)」(土木学会)
- In-situ ground surveying by the NSWS testing machine
- 2011年10月 「International Journal of GEOMATE: Geotechnique, Construction Materials and Environment」(The GEOMATE International Society)
- Environmental assessment and accounting for waste disposal stream in Bangkok, Thailand
- 2011年08月 「Journal of Material Cycles and Waste Management」(Springer)
- 鋼管矢板継手の内部空間を活用した遮水浄化促進技術に関する解析的検討
- 2011年05月 「土木学会論文集 C(地圏工学)」(土木学会)
- Swelling properties of water-swelling materials exposed to organic water pollution
- 2011年04月 「Journal of Environmental Science and Engineering」(David Publishing Company USA)
- 遮水処理材としての膨潤性止水材の膨潤率および膨潤圧に関する実験的検討
- 2011年03月 「材料」(日本材料学会)
- バンコク首都圏の廃棄物処理に関する環境影響評価・環境会計に基づく環境経済評価
- 2010年12月 「土木学会論文集 F4(建設マネジメント)」(土木学会)
- Leachate control technology using H-jointed steel pipe sheet piles with H-H joints at coastal landfills
- 2010年11月 「Journal of Environmental Science and Engineering」(David Publishing Company USA)
- Material properties of water swelling material used as water cut-off treatment material at waste landfill sites
- 2010年04月 「Journal of Material Cycles and Waste Management」(Springer)
- Elementary study on evaluation of environmental loads and costs for waste treatment system in Bangkok
- 2010年03月 「Journal of Global Environment Engineering」(JSCE)
- 土砂混在場におけるH-H継手を施した連結鋼管矢板の遮水性能に関する実験的検討
- 2010年01月 「材料」(日本材料学会)
- Environmental impact evaluation on construction of vertical cutoff walls in landfill sites
- 2009年12月 「Geotechnical Engineering Journal」(SEAGS)
- バンコク地下鉄事業の環境影響評価と環境会計
- 2009年12月 「建設マネジメント研究論文集」(土木学会)
- 社会基盤構造物の環境負荷・便益評価とバンコク地下鉄建設事業への適用例
- 2009年07月 「土木学会論文集 F」(土木学会)
- 鋼管矢板基礎における継手部力学特性の解明と3次元骨組構造解析の提案
- 2009年06月 「土木学会論文集 C」(土木学会)
- 環境コストを考慮した地下鉄構造物のライフサイクルアセスメント
- 2009年03月 「地盤工学会誌」(地盤工学会)
- Evaluation of environmental feasibility on steel pipe sheet pile cutoff wall at coastal landfill sites
- 2009年03月 「Journal of Material Cycles and Waste Management」(Springer)
- 海面処分場における鋼管矢板遮水壁のリスク評価手法

- 2008年12月 「建設マネジメント研究論文集」(土木学会)
- H-H継手を施した連結鋼管矢板の現場適用に関する実証試験

- 2008年05月 「土木学会論文集 C」(土木学会)
- Environmental designs for vertical cutoff walls in coastal landfill sites

- 2008年03月 「Geotechnical Engineering Journal」(SEAGS)
- H-H継手を施した連結鋼管矢板の遮水特性

- 2008年01月 「材料」(日本材料学会)
- 連結鋼管矢板を用いた鋼管矢板基礎
- 2007年12月 「橋梁と基礎」(建設図書)
- 鋼管矢板遮水壁の打設に起因する環境影響の評価

- 2007年12月 「建設マネジメント研究論文集」(土木学会)
- 廃棄物処分場の遮水処理材へ適用される膨潤性止水材の膨潤・強度特性
- 2007年11月 「環境工学研究論文集」(土木学会)
- Development and application of H-joint steel pipe sheet piles in construction
of foundations for structures

- 2007年04月 「Soils and Foundations」(JGS)
- 海面埋立処分場における鋼管矢板遮水壁に対する環境適合性の評価ならびに向上技術の一提案

- 2006年12月 「建設マネジメント研究論文集」(土木学会)
- 連結鋼管矢板の開発と橋脚井筒基礎への適用事例

- 2006年09月 「地盤工学ジャーナル」(地盤工学会)
- 廃棄物埋立護岸におけるH-H継手を施した連結鋼管矢板の開発と適用性評価

- 2006年04月 「土木学会論文集 C」(土木学会)
- 連結鋼管矢板による鉛直遮水壁の施工技術

- 2005年11月 「材料」(日本材料学会)
- Water interception of landfill cover systems under unsaturated conditions

- 2003年04月 「Soils and Foundations」(JGS)
- Performance evaluations of landfill cover systems with sludge barriers
- 2002年12月 「Geotechnical Engineering Journal」(SEAGS)
- Evaluation of waste sludge compatibility for landfill cover application

- 2002年08月 「Soils and Foundations」(JGS)
- 石炭灰を利用した建設泥土の固化処理

- 2000年03月 「材料」(日本材料学会)
- 産業廃棄物を用いた建設泥土の固化処理

- 1997年07月 「土と基礎」(地盤工学会)